🔥八幡市防火推進連絡会 第12回消火器操法大会に参加しました
令和7年10月17日(金)、八幡市防火推進連絡会主催による
「第12回消火器操法大会」が馬場市民公園にて開催されました。
地域の防火意識の向上と初期消火技術の習得を目的に
市内の各事業所から多くのチームが出場し、熱戦が繰り広げられました。
当社からは、
- Aチーム:小林 幹郎・イルマン ファドリ ペア
- Bチーム:小田 晃士・アプリ ヤンサー ペア
の2チームが出場しました。
両チームとも、日頃からの練習の成果を発揮し、落ち着いた動作と連携で
見事な操法を披露しました。
惜しくも入賞には届きませんでしたが、その努力とチームワークが評価され
敢闘賞をいただきました。


大会を通して、防火意識と初期対応の大切さを改めて実感する良い機会となりました。
今後も地域の安全を守る企業として、社員一人ひとりが防災意識を高め、
安心・安全なまちづくりに貢献してまいります。
開催概要
- 日時:令和7年10月17日(金)13:30~15:30
- 場所:馬場市民公園
- 主催:八幡市防火推進連絡会
- 種目:消火器操法


